[一覧に戻る]

セミナー企画|リアルマーケティング部

職種
営業スタッフ
勤務地
東京本社

募集背景

中小企業間のM&Aも一般化しており、M&A件数も年々増加しております。

当社では2024年度に約460本のセミナー(WEB・リアル)を実施しており、M&Aの啓発活動をしてきました。

今後もM&Aの件数は増加の一途を辿るとみており、新規M&A仲介業者も多く参入してきている業界です。そういった業界の中で、当社の強みや取り組み、M&A自体の啓発を今後より促進していく必要があります。

そこで、全国で実施しているセミナーやそれに付随する企画立案・運営の強化のために人員を増加します。

勤務形態

正社員

仕事内容

セミナー企画担当として、以下をお任せいたします。


1) セミナー・イベント企画立案及び調整・準備

  ① 企画立案

  ② 事前準備・運営

  ③ 登壇者や外部業者との調整

  ④ 問い合わせ対応

  ⑤ 資料作成

2) セミナー・イベントの運営(オンラインの場合は配信)

  ① 会場での会場準備、資料投影( オンライン配信があれば、配信機器の設置)

  ② 映像・音響オペレーション

  ③ 講師への接遇対応 

3) セミナー・イベント開催後の処理・分析

  ① 参加状況の登録・分析

  ② アンケート結果の集計

  ③ 企画分析



▼セミナー一覧

https://www.nihon-ma.co.jp/seminar/list.php


▼下記のようなイベントを企画/開催して頂きます

https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/succession2025/

業務の魅力

日本の中堅中小企業のオーナーの立場にたって、経営課題に対して、どのような情報を伝えるべきかを日々考えています。


経営陣が講師を務めることも多く、経営陣とのやり取りも頻繁にあります。


経営者の方は、当社のウェブやセミナーをきっかけとして、M&Aを真剣に検討し始めます。


M&Aや当社について知っていただくことで、社会に最高のソリューションを提供することが出来る点が当業務の大きな魅力です。

応募資格

【MUST】

・社会人経験(3年以上)

・セミナーやイベントの現場進行スキル

・状況を把握し、PDCAを回せる力


・社内外の情報を集めて、戦略を立案し、実行する力

・情報を伝えて、相手を動かすコミュニケーション能力

・他社を含めた業界全体を俯瞰出来る広い視野

・相手のために頑張りたいという自利利他の精神

 

【WANT】

・ExcelやPowerPointの操作能力

・WEBEXやZOOMを用いたオンライン配信経験者

・音響、映像機器のオペレーション経験者


 ・指示を待つのではなく、自分のやりたいことに自発的に動ける力

・他責にせずに、何事にもオーナーシップを持てる力

・抜け漏れのないタスク管理能力


【求める人物像】

・明るく、元気で、なんでも前向きに考え、失敗してもよいからやってみようという情熱のある方

・会社、家庭、個人のいずれも高次元のレベルで充実させようと思い、実行する熱意のある方

リンク集

当社のより詳しい情報は下記をご確認ください。


<IR情報>

https://www.nihon-ma.co.jp/ir/

<企業理念/パーパス/フィロソフィー>

https://www.nihon-ma.co.jp/groups/sustainability/philosophy.html

<社員紹介>

https://recruit.nihon-ma.co.jp/member/

<採用HP>

https://recruit.nihon-ma.co.jp/

給与

【年収】

月給+賞与2回+決算賞与

※月給:20hの時間外手当を含む

※給与は前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。


【想定初年度年収】

500~800万円


【給与改定】

年1回

待遇・ 休日・ 勤務曜日

【勤務時間】

(フレックスタイム制)

・標準労働時間:7.5時間

・コアタイム:10:00~15:00


【休日・休暇】

・完全週休2日制(年間休日123日)

・夏季休暇(2日間)

・年末年始休暇(12/30~1/4)

・有給休暇(最大20日)

・慶弔休暇、産前産後育児休暇

待遇・ 福利厚生

【保険】

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【制度】

確定拠出年金制度、社員持株会制度、資格取得支援制度、慶弔金制度

【福利厚生】

総合福利厚生サービス、リゾートホテル会員権、各種専門書籍購入費全額補助

勤務地

【東京本社】東京都千代田区丸の内